利用規約
この度は、【Sound Wich/株式会社RAHU】(以下、甲という)のレンタル商品をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。お客様に、甲所有の商品及びその商品の全ての付属品部品(以下、商品という)をご利用いただく際は、次の事項についてご承諾いただけますようお願い致します。
1、契約
甲とお客様(以下乙)との間に発生するレンタルに関する契約は、特別な契約書類を作成しない限り、以下の規約を適用します。
2、商品の賃貸借
甲は、乙に対し契約した期間で商品を賃貸し、乙はこれを賃借するものとします。契約者以外の第三者へのお貸出しはできません。機材の梱包及びケースは機材とセットでの商品レンタルになります。
3、レンタル契約の成立
乙は本レンタル規約を承諾の上、甲にレンタル利用の申し込みをするものとし、甲からの予約確定メールで伝えた時点でレンタル契約は成立します。但し、契約成立前、契約成立後に関わらず、何らかの理由で商品を賃貸出来ない場合、甲は乙に対し、その理由を説明する義務は負わないものとします。
4、レンタル期間
レンタル期間は、次の通りです。レンタル料金の換算期間も同期間の日数となります。乙が指定した日時に商品を配達した日から、返送の為、運送業者等に手渡しした日に終了。なお、レンタル契約の期間延長は甲が承認した場合のみ有効です。
5、宅配レンタル時の商品の配送
商品の配送は原則として甲指定の運送業者でのお届けとなります。
当社では、輸送上の不具合、不可抗力な災害、人災等による配送・返送上のトラブルについては、
商品の配送業務の全てをヤマト運輸(株)に委託しており、当店より発送した荷物の配送時間の遅延等により、ご利用者様に生じた損害については、甲では一切の責任を負わないものとします。
6、返却時の注意事項
1.貸与時に返却用の伝票を配布しますので、商品が全て揃っていることをご確認の上、貸与時の容器に収納してご返却ください。商品に同封の「ご返却方法」の手順に従って、配送と同じ運送業者を利用の上返却していただくものとします。甲指定以外の運送方法でご返送された場合には、それにかかる実費分を別途ご請求させていただきます。
2.返却時に一部につき機材の返却忘れがあった場合でも、延長料金が発生致します。
3.返却後、貸与した商品を乙の故意または過失により故障、汚損又は破損の原因となる環境下で使用されたと甲が判断した場合は、修理代又は弁償金等を請求させていただく場合があります。
4.乙に対し延長代、修理代、弁償代、違約金等を請求する場合、貸出の際に使用するクレジットカードにて追加決済させて頂きます。
5.衝撃測定マーカー及びフィルターが附帯した商品の場合、返却時に当該マーカーの変色、フィルターの破損、紛失の場合は故障の可能性があると判断し修理代請求の可能性があります。乙の使用方法や故障・破損の有無にかかわらず、弁済費用が別途発生致します。
7、宅配レンタル時の商品確認
商品は点検・整備の上、出庫していますが、商品受け取り後すぐに梱包等を開封し、乙自身で商品の形状、数量、動作確認等に関してご点検下さい。その時点で、利用困難な程度の破損や数量不足など、何らかの問題が生じている場合には、直ちにご連絡いただくものとし、甲は速やかに対応するものとします。在庫状況等から可能な場合は、同機種または同等クラスの代替商品をご用意いたします。これらの代替商品をご用意できない場合はレンタル料金を上限としてご返金いたします。当社は、それ以外のいかなる責務も負いかねます。
原則、下記時間内に乙からのご連絡がない場合、その商品は正常なものと判断させていただき、それ以降のクレームは受付けしないものと致します。但し、演奏時など利用開始後に不具合を確認した場合には、その時点で甲に電話連絡をしていただいた場合のみ、対応するものとし、返却後のクレームは一切受付致しません。ご返却時に不具合(破損・故障・部品不足など)を申告されても、修理費等の費用をご請求いたしますのでご注意ください。
〔到着後対応受付時間〕
1、商品のお受取りが午前中の場合は、お受取り当日の営業時間内にご連絡。
2、商品のお受取りが午後の場合は、翌営業日の午前中迄にご連絡。
商品に衝撃測定マーカー及びフィルターが附帯したレンタル商品の場合、返却時に当該マーカーの変色、フィルターの破損、紛失の場合は故障の可能性があると判断し修理代請求の可能性があります。又乙の使用方法や故障・破損の有無にかかわらず、弁済費用が別途発生致します。
8、ご利用料金
各種掲載のレンタル料金は、各商品のレンタル期間に応じて定められたレンタル料金及び往復配送料金、補償サービスの合計額であり、税込価格となります。
9、お支払方法
お支払方法は、次の通りです。
但し、特別な契約書類による取り決めがある場合にはそれに従うものとします。
1.個人様の場合…クレジットカード決済のみ
2.法人様の場合… クレジットカード決済もしくは先払銀行振込(振込手数料は乙負担)
10、変更・キャンセル
ご利用日の7日前までのお申し出の場合、変更・キャンセル料は無料です。お支払い後の変更・キャンセル料は、下記に定める通りです。
【お客様都合の場合】
1、ご利用日の6日〜3日前まで/お支払い代金の50%
2、ご利用日の2日前〜当日/お支払い代金の100%
*ご返金、ご請求に関する振込手数料は乙にてご負担いただきます。
【当社規定審査結果の兼ね合いでキャンセルとする場合】
全額返金させて頂き、振込手数料は甲負担いたします。
クレジット決済の場合は甲より返金申請を実行してから実際にカード会社に反映されて
乙へ返金が完了するまでの期間はカード加盟店によって異なります。
返金時期などの詳細についてはご利用カード会社へ直接お問い合わせをお願いいたします。
11、レンタル期間の延長
レンタル期間の延長をご希望される場合は、乙が【返却予定日】の前日に甲に必ず公式LINEもしくはメールにて申し出をして戴き、その上で甲の承諾があれば可能となります。但し、当該商品に次の予約が入っている場合などは、延長できません。延長となった場合には、甲規定の延長料金をいただきます。
12、レンタル期間中の中途解約(期間の短縮)
レンタル契約期間は納品書に記載されています。
レンタル期間中は中途で解約なされた場合であっても、当初定めたレンタル期間の料金のご返金は出来ません。
13、商品返却の遅滞
商品の延長が出来ない(甲の承諾が取れない)状況において、返却を遅延された場合、
又は甲への連絡なしに返却を遅滞された場合は、当商品のレンタル料金×1.5日をいただきます。
14、商品の破損と紛失等(補償及び損害賠償)
通常のご使用において発生する汚れや破損につきましては、基本的に問題ございません。ただし、これらが通常の使用範囲を超えていると甲が判断した場合、別途費用を請求する場合がございます。
甲指定の補償サービス利用の乙の免責金額は、一機材に対して金33,000円となること、保険金額が最大で200,000円までであるほか、詳細は別紙(保険に関する注意事項)をご確認ください。
乙の責めに帰すべき事由に基づき貸与した商品の故障又は破損した場合には、
下記(1)または(2)記載の金額を違約金としてお支払いいただきます。
(1)故障につき修理可能の場合
修理代と消費税及び修理期間中の貸与料金延長金に相当する損害金(損害賠償額の予定)
(2)故障につき修理が困難又は過分な負担を要する場合、若しくは、破損の場合
甲における貸与した商品の再調達価額と同等の弁償金及び弁償金と同額の違約金(損害賠償額の予定)
また、利用中は乙に商品の管理義務がある為、
強風等悪天候の影響によって生じた破損についても乙の負担となります。
万一、故障等により通常使用が不可能な場合は、相当額全額をご返金します。
尚、故障等による乙に生じた損害については、レンタル料金を上限としてご返金いたします。
当社は、それ以外のいかなる責務も一切負いかねます。
返却された商品は、その場で簡易確認(破損や部品不足がないかなど)のみ行います。
保守点検(正常な状態を保つように各部・全体を精密に点検すること)は後日となる場合がありますが、不具合、不足が見つかった場合は修理費等の費用をご請求いたします。
15、請求代金の支払遅延利息
レンタル商品の破損、紛失等の為、甲より請求された代金の支払いが指定期日を経過した場合、
支払遅延利息として請求代金の14.6%が加算されます。
16、免責事項
下記の項目及び、それに類する事に関して、甲は一切の責任を負いません。
・乙の不注意による商品の使用、設置、保管によって生じた事故の被害、又は第三者に与えた損害。
・甲は商品の破損や部品不足がないか確認の上、乙に商品をお渡しした後、
輸送期間中の事故を含み乙に生じた、使用目的を達しない等の損害。
商品の不良・故障により生じたイベントなどが予定どおりに実施できなかったことによる損害など一切の損害につき、甲は、レンタル料金額を上限として賠償いたします。甲は、それ以外のいかなる責務(債務不履行責任・瑕疵担保責任)も負いかねます。ただし、甲に故意または重大な過失があった場合にはこの限りではありません。
17、利用上の禁止等
乙は商品を第三者に使用させたり、譲渡、質入、転貸、占有等をすることはできません。
また、商品を改装、改造、修理、落書き、物理的または電子的な改変及び、高温多湿、氷点下、潮風や雨にさらされる環境下での使用及び保管は禁止します。
18、通知義務
商品について第三者の差押、または権利主張の発生のおそれがある場合は直ちに甲にその旨通知していただきます。
19、契約の解除
乙が万一この規約に違反した場合、甲は特別の通知、催告なしで、この契約を解除できるものとします。この場合、乙には直ちに商品を返却していただくものとし、甲の手元に戻るまでの期間のレンタル料金及び追加料金をいただきます。
20、管轄裁判所
本契約に関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所または東京簡易地方裁判所を管轄裁判所とします。
2024年11月29日改定